運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
59件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2008-11-27 第170回国会 参議院 内閣委員会 第4号

○国務大臣(佐藤勉君) 繰り返しになりますけれども、昨年末の佐世保事件発生を受けまして、警察庁では直ちに銃砲行政に関する二つの総点検に着手をいたしました。  申し上げましたが、具体的には、まず十七万、三十万丁の総点検において都道府県県警指示をいたしまして、全国の約三十万丁の猟銃及び空気銃のすべてを対象としたきめ細かな全国一斉検査を行ったところでございます。  

佐藤勉

2008-11-27 第170回国会 参議院 内閣委員会 第4号

先ほどの提案理由の中で、佐世保事件が十二月の十四日、もうすぐ一年ということになるんだろうというふうに思いますが、我々が、民主党が昨年の参議院の方に提出をしたときにも、十二月十四日の夜七時ぐらい、これ金曜日だったんですが、佐世保事件発生をして、翌週のもう十九日には既にこの佐世保事件をそこのきっかけとして対応をして、四月の二十五日に参議院の方に提出をしている。

藤本祐司

2008-11-19 第170回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

御存じのとおり、この銃刀法改正背景は、佐世保事件、秋葉原事件発端となりまして、規制強化というものでございます。私たち民主党の内部では、昨年の佐世保事件が起こった後、銃規制を強化しなければということで、山根参議院議員藤本参議院議員中心としてこのワーキングチームをつくって、法律案国会にも提出しておりました。  今回、政府の方が銃刀法改正案提出したことについては評価をしたいと思います。

大畠章宏

2007-12-20 第168回国会 参議院 内閣委員会 第6号

風間昶君 毎年四月に行われているこの銃器保持の一斉の点検を、来年は洞爺湖サミットがある関係上、一月の末から二月の中旬まで行うのを更に早めて、今回の佐世保事件きっかけに、昨日、おとついでしたか、十八日でしたか、指示が出されたというふうに報道で分かりましたし、また十八日には、泉国家公安委員長が閣議後の会見でおっしゃっていることが、通報の扱いに落ち度がなかったか、また所持を許可された人の情報収集の在り

風間昶

2007-05-24 第166回国会 参議院 法務委員会、厚生労働委員会連合審査会 第1号

かぎが掛かる施設に収容する強制措置をとれないような国立以外の施設でも、例えば小学四年生が二年生の子供を突き落として殺害するという佐世保事件と同様の事件が一九七九年に東京で起こっていますが、台東児童相談所でこれは都立の教護院に入所させてきちんと対応しています。  

小池晃

2007-05-18 第166回国会 衆議院 本会議 第32号

佐世保事件など世間が驚愕する事件をよく取材してみると、問題は、研修などがふえてしまって、職員室教員同士が語り合う時間、子供のことを見る時間、これがほとんどないという現実に突き当たります。教員の、お互い横の連携の力を強めることが今必要であって、教員集団力を職階で壊してしまうようなことをするべきではありません。  地教行法は、地方教育委員会への是正や指導を国の職権でできるとしています。

保坂展人

2007-05-15 第166回国会 参議院 法務委員会 第11号

低いんですけれども、局長の答弁のように、低年齢少年非行は予断を許さないということでありますから、やっぱりそういうところを、先ほど申し上げたように長崎とか佐世保事件以来にもういろんな事件が、低年齢少年非行が起きているという、そういうことで、やっぱり安全、安心の担保のために今回の法改正もするということも是非よく説明をされたいと思うわけであります。  

岡田広

2007-03-28 第166回国会 衆議院 法務委員会 第9号

平岡委員 一般的な話としての凶悪犯罪の低年齢化があるというような認識には立っておられないということのようでありますけれども、大臣が、いわゆる触法少年による凶悪重大な事件発生するというふうに指摘しているものの中には、いわゆる長崎事件とか佐世保事件というような、十四歳未満で重大な事件を起こしたものが念頭にあるのではないかというふうに思います。  

平岡秀夫

2005-06-14 第162回国会 衆議院 本会議 第30号

佐世保事件被害者小学六年生の女児の父親、御手洗恭二さんは、事件から一年たった本年の五月三十一日に手記を公表し、次のような提言を行っております。   事件直後の警察事情聴取は綿密でしたが、それは犯罪行為の立証が中心です。彼女のような低年齢の場合、行為に至る背景を引き出さなければ真の姿が見えません。実際、ある程度時間が過ぎると彼女の記憶が曖昧になり、話さなくなっています。   

松野信夫

1974-05-08 第72回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第13号

だからアメリカは、あの佐世保事件の場合にも、ほかの船を隣につけて電気を送って、冷態状態にならぬようにした、こういうことをいっておるわけであります。これは御承知のとおりだと思うのです。そういう状態でありますから、したがって、そういうことにかんがみて、「特別な放射能調査その他の措置をとる」ということが書いてあるわけです。

内海清

1971-02-25 第65回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第6号

佐世保事件なんかありましたね。そういうような問題もございましたけれども、これは公団の門のところの問題なんだし、公団といいますとこれは政府機関です。その政府機関の前において国会議員が、はっきりと社会党の国会議員であるということを明示しながらこういうふうな事態になったということ、これは私はちょっといままで記憶にありません。

安井吉典

1969-02-28 第61回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第5号

佐世保事件につきましては、その被害状況につきまして医師など約三十名について調査いたしました。大体いま記憶しておりますのは、軽傷七百名ぐらいあるというふうな調査段階でございますが、なお重傷者が出たか出ないかという問題について調査の端緒も大体つかんでおりますので、なおさらに検討してみたいと思いますので、現在の段階ではまだ結論は出しておりません。

上田明信

1969-02-20 第61回国会 衆議院 予算委員会 第15号

その原因もまちまちだと思うわけでございますが、たとえば羽田事件とか佐世保事件のような純粋な政治的な形からくる運動、あるいはまた日本大学の例に見られますような学内の経理の問題とか、あるいはまた教育大学の移転の問題とか、あるいはまた早稲田の学長の選挙とか、そうした学内の問題が発端になって起こっておる争議もあると思うわけでございます。

鈴木一

1968-10-31 第59回国会 衆議院 法務委員会 第4号

この前の佐世保事件のときには、凶器準備集合罪を適用して、飯田橋で前もって規制した場合もあります。このたびはそれが適用できなかったという点もあるのかと思いますが、前もってなぜ規制できなかったのだろうかという点が、まず一番残念な点でございます。それからもう一つは、群衆を分離する作戦といいますか、行動といいますか、それに対して非常に不手ぎわだったのではないか。     

山田太郎